水野勝成の造った城下町の周りは土手で囲まれていました。これは城下町の惣構えと呼ばれるもので、大陸などの都市に見られた町の周りを囲む城壁に類するものです。高さは南と北が2間(約3.6m)、西が1間半(約2.7m)、東が1間(約1.8m)でした。西と東が少し低いのは芦田川と吉津川の堤(それぞれ高さ約3.6m)と二重になっていたからと思えます。この痕跡は江戸時代の町拡張、昭和の区画整理によって消滅しましたが僅かに西側の一部は道として残っています。
※散策マップポイント登録は以下の周囲に設定しています。